コオロギ

ある人が小学生の時に同級生が一軒家に引っ越したが、その一軒家では水回りがわるいのか土地柄からなのか理由はわかりませんが、なぜか蟋蟀が大量発生すると言うのだが、あまりにも多すぎて母が1日中コオロギ退治をするという事もあって・・・

自分の周辺ではカメムシが以上に発生する地域がありますがすぐそばに大きな森と山があるのが原因だと思いますが、大量の虫で覆われていて場所によっては数歩歩けば何匹も踏んでいるような状態ですし付近の住宅には家の中にも大量に発生する事があるらしいのですが、かなり気持ち悪いですしある匂いのせいもありますがある意味カメムシは汚いようなイメージがあります。

自分の住んでいる地域はゴキブリが生息していないので見た事がないですがゴキブリが大量発生するというのもかなり気持ち悪いですしそういう場所もあるらしいですね。


« »
カテゴリー 都市伝説

コメント

コメント(1)

  1. 匿名

    こわっwクッキー・・・in the 蟋蟀

    返信

コメントする





日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)