M市にある有名な神社では、いつの頃からか丑の刻参りが行われるようになってたびたび呪いの藁人形が何度も発見されているらしいですが、生きた人間の怨念が渦巻いているらしいです・・・
その社に深夜に藁人形があるのかを確かめに潜入しますが、カメラにレポーターの手元に写ったこの世の者でない者が・・・
途中から退魔師の立原美幸さんにカメラに映った異変を霊視をしてもらって話を聞きますが・・・
丑の刻参りの行われている噂のある神社は全国各地に点在しているらしいですが、今もどこかで丑三つ時に誰かが藁人形に恨みを込めた五寸釘を打ち込んでいるのでしょうかね身近な場所にももしかしたらあるのかもしれませんね。