今回の現場は八王子市台町にある中央線の跨線橋という鉄道をまたぐ橋のなかよしこ線橋という所です。
この場所では橋の上から飛び降り自殺、事故死が凄く多くて、落ちた所が線路で汽車が来て死体がバラバラになってしまって頭部だけが見つからないとか生首が追いかけてくると言う噂があります。
さらに近くの小学校のプールでも恐怖が起こるという話もあるそうです。
続きはこちら・・・
心霊動画心霊写真収集館
このブログではネットで発見した心霊動画や心霊写真などの無料で見れる怪奇映像、恐怖映像を収集して公開していきます、ほかにオカルト系のミステリーや心霊スポットの潜入映像などもアップしていきます、動画ムービー映像は主にyoutubuより抜粋です、霊感のある人は注意してください・・・
今回の現場は八王子市台町にある中央線の跨線橋という鉄道をまたぐ橋のなかよしこ線橋という所です。
この場所では橋の上から飛び降り自殺、事故死が凄く多くて、落ちた所が線路で汽車が来て死体がバラバラになってしまって頭部だけが見つからないとか生首が追いかけてくると言う噂があります。
さらに近くの小学校のプールでも恐怖が起こるという話もあるそうです。
続きはこちら・・・
長崎県にある西海市にある西海橋という場所から始まります。
この橋は1950年代に作られた古くからある橋で、1970年代になって飛び降りが多発して自殺の名所として有名になった場所で、この場所から身を投げると下が海になっていて潮の流れが早くて助からないと言われている場所です。
何か起こるのか確かめる為に橋の上を歩きます。車の通りが結構あるのに歩道がせまくて霊とは別にリアルに恐そうな感じがしますね。
続きはこちら・・・
真暗で遠くの方の灯りがかすかに見える状態で始まって懐中電灯のわずかな明かりを照らして360度カメラで撮影しながら埼玉県所沢市北野にある古戦場地の白旗塚を歩きます。
この場所は以前も来ていて今回で来るのは3度目だそうです。
全方位カメラの使い道は色々とありますが、心霊スポットに使うと言うのはある意味斬新ですね。
続きはこちら・・・
深夜の東京の八王子城跡の自然公園から始まります。
この城跡はかなり有名な場所で、かつて大きな合戦が起こって多く死者が出た曰くつきの場所で城跡系の心霊スポットでは特に知名度があって特にヤバイらしいです。
霊の噂や体験談はかなり多く心霊写真が撮れたというような話も多いらしいです。
探索の途中で撮った写真に見える異変が・・・
続きはこちら・・・
今回の現場は東京都の奥多摩にある海沢トンネルという所です。この場所は2016年に放送されたTBSの番組の世界の怖い夜で心霊写真が100%撮れるトンネルと紹介されて出川哲郎さんと朝比奈彩さんが行った所らしいです。
この場所には、必ず心霊写真がとれるらしいというわかりやすい噂があるので、ハニートラップ梅木さんが実際に写真を撮って検証します。
この手の化けトン系の現場は隧道まで行く途中の道が怖くて現場に着く前から恐ろしく感じますね。
続きはこちら・・・
今回の現場は半裸の女性の幽霊が出る奥多摩ロープウェイで意外と有名な心霊スポットです。
目的地の三頭山口駅に行くために山の急斜面を歩いて行きますが、途中の道がかなりしんどそうです。
目的地についてからは建物や周辺を探索しながら一通り撮影します。幽霊の噂がある事や深夜なのもありますが、かなり怖そうに見えますし、この動画のように2人の少人数では行く勇気はないですね。
続きはこちら・・・
今回行く場所は奥多摩にある西久保トンネルで、奥にトンネルが見える場所の中山橋から始まります。
幽霊の目撃情報がある場所なので、実際に何か出るのか検証します。本日の同行者はmorizo・スポニチ記者岩田です。
橋を歩いて向かいますが、周囲に街灯がないので真っ暗ですし足を引っ張られるという話があるので相当に不気味に見えますね。
続きはこちら・・・
今回行く場所は埼玉県にある畑トンネルという所で、都市伝説などでかつて話題になった人面犬、老婆の霊、母娘の霊など色々な噂がある場所です。
ある事で死ぬという噂もあって霊的なモノいがいでも危ない場所らしいです。
ハニートラップ梅木さんが、畑トンネルの歴史や幽霊の噂などを語りながら徒歩で向かいます。
続きはこちら・・・
今回到着した場所は顔振峠と言う場所で埼玉県の飯能市と越生町にある峠で幽霊が落ちてくるらしいです。
この場所は車で走ってくると手首が落ちてくる、頂上付近の建物には幽霊が出るという噂があって、それの検証に行きました。
徒歩で山の方に向かいます。真っ暗で懐中電灯の光のあたるところ以外はほとんど見えないので進むのが大変そうです。
続きはこちら・・・
前回の撮影でも行った白旗塚から始まります。
前回のときに写真に変な発行体が映ってたり、見ていただいた方からツイッターで顔のようなものが映っていたというツイートがあったらしです。そして確かに顔のような物が写っいる写真がでます。
この場所に何かあるのか怪しい写真が撮れるのかを検証します。
続きはこちら・・・
最初に今回撮影したと言う2枚の写真が出ます。
深夜に何かの林のような所に何かの記念碑がある所で撮った物で1枚目は時に何もなさそうに見えますが、暗視スコープで撮った2枚目にはこちらを覗き込む顔が・・・
この写真が写った場所を深夜に調査します。行く場所は埼玉県所沢市にある大きな合戦が行われた事がある古戦場跡の白旗塚です。
続きはこちら・・・
今回ハニートラップ梅木が行く場所は落ち武者の幽霊が出る都立八国山緑地で、深夜の現地から始まります。
この場所にある久米川古戦場跡には亡くなった侍の霊が出る噂やおばあさんの幽霊が出るなどの噂があります。
ピン芸人夢屋まさると一緒に霊衝が怒るのかを検証に行きます。
続きはこちら・・・
埼玉県の旧市場坂と言う所から始まります。そして、この場所にある古い方の橋に向かいます。
向かう先にはお地蔵さんがあって、そのお地蔵さんのお腹に人の顔が浮かぶと言う噂があります。さらに母と子の幽霊が出ると言う噂もあります。
実際にその場で撮ってみて浮かぶのかを検証して確かめてみます。今回の同行者は霊感ありのピン芸人の夢屋まさるです。
続きはこちら・・・