生ダラ 心霊写真でテレビ画面に巨大な顔!織田無道が撮影宅で緊急除霊!

かつて放送されていた「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」という番組の心霊企画の時の映像です。

とんねるずの石橋さんがTV画面の織田無道さんと話している所から始まって、石橋さんがこの後凄い事があると言います。

織田さんによると応募された心霊写真の中に今までで最も強力な霊を感じる物があると言って紹介します。問題の写真が出るとスタジオでは驚きと悲鳴が・・・
続きはこちら・・・



2時ドキッ!検証!心霊写真

これは2001年8月2日に放送された番組の心霊写真の部分の動画です。

悪霊、怨霊、地縛霊、背後霊、それは死者がこの世に思いを伝えるために霊界から現れた姿かメッセージなのか・・・

前半は写真の専門家が説明できない謎の写真を解明すべく神奈川県にある円光寺の四十九代目住職の織田無道さんを訪ねます。最初に解明するのは、奈良県にすむ男性が撮った息子の写真に見える不可解な顔です。

後半は稲川淳二さんがゲストで出て、高野山太師教会の大川明究さんという方が身の毛もよだつ心霊写真の解説をしていきます。
続きはこちら・・・



恐怖のアンビリバボー・織田無道の恐怖体験・髪を洗う女

神奈川県厚木市にある1300年の歴史を持つ園光禅寺の住職の織田無道氏。

厳しい修行を耐えて住職になった彼が心底恐怖を感じた体験があります、雑誌の取材である観光地を訪れたときに体験した出来事で、同行したスタッフも信じられない恐怖に巻き込まれてしまったそうです。

織田さんの霊体験の中でも指折りの恐怖が語られますし当時の状況の再現もありますし当時の取材に同行した方からも話が聞けます。
続きはこちら・・・



原紗央莉×織田無道・真夏の怪談話

アイドル活動後にAV女優として活動していた原紗央莉さんと織田無道住職が対談のような感じで語ります。

最初に織田さんが体験した話を語ります。

テレビメディアやマスコミ関係で視聴者から、こんなところであんな事があるよとかいう情報がたくさん来ます。

そういった中でDVDの撮影で行った場所が潰れた旅館で、霊魂を呼ぶ撮影に入ったときに何かがおかしい事に気づいて・・・
続きはこちら・・・



さまよえる霊魂2~織田無道と巡る心霊スポット~

1999年の映像作品で織田無道を案内人とした実際に現場に行って心霊現象を徹底取材したドキュメンタリーの第2弾です。

今回の現場は神奈川県ですし行く場所は殺人現場でもある幽霊トンネルと自殺の名所として名高い湖のある橋ですがどちらも地元では有名な場所らしいです。
続きはこちら・・・



さまよえる霊魂~織田無道と巡る心霊スポット~

1999年に作成された映像で織田無道氏を案内人として3人の女性と心霊現象を徹底取材した物です。

複数の場所に行く心霊スポット巡りでは深夜に静岡県下にある地元ではかなり有名な幽霊屋敷廃屋や墓地の近くの展望台のある廃墟になったレストランに実際に中に入って探索に行きます。
続きはこちら・・・



ガキの使い:第1回霊感キャディーとまわろう心霊写真撮影マスターズ

ダウンタウンのガキの使いやあらへんでの第1回霊感キャディーとまわろう心霊写真マスターズです。

関東近郊のとある幽霊スポットトンネルでダウンタウンチーム、山崎チーム、ココリコチームに分かれて幽霊を一体撮影するとワンポイントのルールでポイントを競います。

霊感キャディーのメンバーがすごいです桜金造、織田無道、稲川淳二の3人ですが、現場のトンネル内部で次々起きるハプニング、そして写した写真には・・・

できれば続編をやってほしいですが、その後に再びやる気配が全然ないのでこの企画は第1回だけみたいですね。

(注)以前消えたのですが見つけたので再アップです。
下部に予備動画もあります。

続きはこちら・・・



「ルック」織田住職バスツアーに謎の声

これはかなり古い映像で懐かしのルックで放送された物で織田無道住職と行く心霊体験バスツアーの一部で幽霊の目撃情報が多いと言われている関東近郊の山中に行きますが現場で参加者全員が聞いた謎のうめき声とは・・・

この山は結構有名な場所だったと思いますね、この山は霊の噂が確かに多いですが肝試しに行く人も多いらしいですが目撃例もあるようですね、面白半分で行くような所ではないですが毎年夏になるとDQNや怖い物見たさの人たちが言っているらしいですね。

それにしても現場にいた全員が謎の声を聞くとは、どうやら何かが居るようですね、この世の者じゃない何かが・・・

このバスツアーの全編の映像があったら見てみたいですね、いろんな場所に行ったんですかね。

続きはこちら・・・