これは、中川翔子の「ヲ」史上初の心霊ロケの映像で、深夜の神奈川県横須賀市観音崎公園内から始まりました。
しょこたんが、この場所に来るのは10年ぶりで他の番組でも来たことがあるそうです。そのときにはとある場所で霊が映ったそうです。
怖すぎるので一緒に行くお友達で怪談家のぁみさんが同行して、深夜の園内を探索します。
続きはこちら・・・
心霊動画心霊写真収集館
このブログではネットで発見した心霊動画や心霊写真などの無料で見れる怪奇映像、恐怖映像を収集して公開していきます、ほかにオカルト系のミステリーや心霊スポットの潜入映像などもアップしていきます、動画ムービー映像は主にyoutubuより抜粋です、霊感のある人は注意してください・・・
これは、中川翔子の「ヲ」史上初の心霊ロケの映像で、深夜の神奈川県横須賀市観音崎公園内から始まりました。
しょこたんが、この場所に来るのは10年ぶりで他の番組でも来たことがあるそうです。そのときにはとある場所で霊が映ったそうです。
怖すぎるので一緒に行くお友達で怪談家のぁみさんが同行して、深夜の園内を探索します。
続きはこちら・・・
芸能やエンタメなどで活躍する人たちが様々な怪談を語ります。
最初に語られるのはぁみさんで「看病」という物で、東京の杉並区のほうで行われた怪談講演会に行った後に来ていた方から聞いた話をします。
学年主任の方が今だったら時効だという話で、若い頃に友人たちと観光スポットに遊びに行った時に現地で女の子に声をかけるとうまくいって・・・
次がDJ響さんが語る「伊豆のトンネル」です。滅茶苦茶霊感の強い知人の男性がいて、彼が死にかけた話を聞くと・・・
続きはこちら・・・
怪談師や個性豊かな放送作家や漫画家などが、事情があってテレビでは言えない話を語ります。
トップバッターは、怪談家のありがとうぁみさんで交通事故という話をします。
とある芸能プロダクションのマネージャーの男性から聞いた話で、彼は心霊スポットによくい行っていて、都内で有名な場所に行った帰り道で大変な事になって・・・
次が心霊スポットソムリエのハニートラップ梅木が語るコトリバコです。まだ本当に実在する村の話で起きた出来事の事でテレビでは言えない話を語ります。
続きはこちら・・・
怪談師たちが、怖い話をする企画で17の話が語られます。
最初に語るのは三角の真ん中という話で、ありがとうぁみさんが語ります。ぁみさんの動画をよく見ている方に起きた出来後で、彼女が高校生の時にご両親が離婚してから母親に彼氏ができて、その彼氏の住んでいる家に問題があって・・・
次が狩野英孝さんが語る神社のお祭りです。狩野さんは幽霊を見た事はないけども小さいころに不思議な体験をした事があるそうです。実家の神社のお祭りのときに起きた事を語ります。
続きはこちら・・・
群馬TVのバラエティ番組JOYInt!の映像です。
群馬県高崎市にある少林山達磨寺から始まります。今回は夏ならではのアレで、ゲストで怪談家のありがとうぁみさんが来て怪談を語ります。
さらに怪談界の期待の新人、アントニーの相方のマテンロウ大トニー、風来坊伊山亮吉も来て話をします。
最初の方で毎週心霊スポットに行っているというぁみさんがツイッターに載せた心霊写真が出ます。
続きはこちら・・・
ニコ生で放送された渋谷怪談夜会チャンネルの2周年トークの映像です。今年を振り返ると言う感じで色々な写真を公開しながら今年に起きた事や行った場所などの話をします。
初めの方で年明けに行った丑の刻参りの写真とそのときの話が語られます。
ぁみさんはライブなどで全国に行っているので様々な場所に行っていますが自殺の名所虹の大橋、怪談に出てくる廃墟、某所墓地、海難事故があった海岸、キリストの墓、六角堂、犬鳴きダム、八王子城跡などや他にも多数ののいわくつきの心霊スポットに行ったときの話や当時の状況などが詳しく語られますしライブのときに撮れた心霊写真などが出ます。
続きはこちら・・・
ぁみさんが昨日(当時)まで山形県にいてイベントが終わってから山形県の北部にあるほとんど緑に囲まれて川と山があるのどかな街にいきました。
そんな中を普通に車で走っていて途中で車を止めて景色を見たりしました。
途中にある道の駅で話を聞くと、この辺は色んな話があるんだよと言って聞かせてくれました。
地元に人はあまり林の方にはいかないけども、ちょっと用があって行ったときに・・・
続きはこちら・・・
青森県にある過去に自殺があった跡地の場所に作られた足湯での怪談会でぁみさんが自殺の話をします。
普段は都内に住んでいて、そういうスポットによく行くんですけど、リサーチしていろんな所にいきますし郊外の所にも行ったりするそうです。
そんな中で、とある湖にかかる大きな橋があって、その場所がインターネットで調べたらすぐに出てくる心霊スポットで自殺の名所でもありました。
続きはこちら・・・
夏にピッタリなテーマで心霊映像を作るスペシャリストが集まりました。今回のダラケは恐怖の映像が盛りだくさん!撮影現場での爆笑ハプニング映像も!
司会千原ジュニア、アシスタント松本佳世、ゲストはNGT48荻野由佳、稲川淳二に認められた怪談芸人ありがとうぁみです。
クイズの回答者は10年以上のディレクター歴のある3人です。彼等の代表作の映像もでます。
最初のパネルではダラケさんが実際に体験した怪奇現象や実際に撮影した心霊映像からクイズが出題されます。
続きはこちら・・・
ユーチューブのほうのぁみにしゃべらせたい話で聞いたものを語ります。
小学校のころに友達と合流して一緒に登校するみたいなのがありました。学生時代に近所の仲の良い人と合流して一緒に行こうかという感じです。
その当時はいつんも行く時間というのは決まっていて、その時間に行くとだいたい家の前でまっててくれる友達がいました。
続きはこちら・・・
こないだアメリカンジョークみたいな本当にシンプルで本当に短い怪談を聞いたんですと言ってぁみさんが聞いた話を語ります。
その話の方は怪談会によく来ている人でぁみさんよりも大分年上の男性です。ライブとかでもお会いした事がありました。
その方に聞いて驚いた事があって、歌舞伎町のラブホテルに彼女さんと行ったときに・・・
続きはこちら・・・
こないだ聞かせていただいたという話をぁみさんが語ります。
関西のほうにむっちゃ怪談が好きな方がいて、その方自体が色々な取材をしていて、その方が聞いた話です。
とあるサラリーマンの方が自宅から最寄りの駅まで自転車で行ってから電車に乗って仕事に行かれていました。
その方が仕事が終わって夜遅くの暗い中で駐輪場に行って自分の自転車に乗って家に向かって走っていると・・・
続きはこちら・・・
共同のアパートってあるじゃないですか、と言ってぁみさんが住んでた方から聞いた話をします。
そういう所って建物に入るときに靴を抜いで大きな靴箱みたいなのにいれて素足で自分の部屋に行くという状態です。
そこで普通に暮らしていたそうです。友達は割と多くて誰かがいつも遊びに来ていました。
あるときに部屋で呪いのビデオシリーズをみんなで見るという飲み会をやりました。
続きはこちら・・・