作家の秋庭俊が大都市東京の隠された謎にせまります。
テレビ朝日報道局でアメリカ軍によるパナマ侵攻や湾岸戦争などの国際報道に携わりましたが、その後に退社しましたが、以降は地下の謎に迫る数多くの著書を発行してきましたが、その綿密な着眼点と取材力は地下網の謎を解き明かすキーマン的存在だそうです。
東京の地下網はすでに戦前から完成されているという仮説をたてて東京の地下を巡るとともにその闇にせまりますが未だに多く謎があって・・・
地下には戦車が走れるルートがある、皇室の専用ルートがあるなどの話がこれまでにたくさんありましたが単なる噂話としてかたずけられてきました。
都市地下に張り巡らされている共同溝という地下40メートルにある巨大なトンネルの謎があってルートが明らかになっていない場所が存在しているらしいですし、東京ドームの地下施設の謎や国会図書館の巨大地下室の謎や寺院真下にある巨大地下施設の謎などのあまり聞いた事がない施設の話があります。
地下鉄の話でも謎の空間が存在しているという仮説や疑惑についてのかなり詳しい説明がありますが地下鉄の常識外れているおかしな所があるらしいです。
1
2