1333年に起きた新田義貞による鎌倉攻めによって当時の幕府の最高権力者北条高時が800人以上の一族郎党と共に自害した場所が神奈川県の東勝寺跡で腹切りやぐらと呼ばれている所です。
武士の霊がでるという噂がありますし本当に怖くて危険な心霊スポットらしいです。
恐味心震メンバーが深夜にロケに行きますが、霊能者の先生によると入り口付近から来ているそうです。ただならぬ空気の中奥に進んで行きます。
そしてロケ終了後に帰るときに異変が・・・
霊感のあるメンバーが周辺で何らかの気配を感じる場所で写真を撮ると・・・
有名で霊的に危険なスポットなので人が集まらないと行く勇気はないです、しかしこのぐらいの人数だったら行けそうな感じがしますね。