今回は雨降りで傘をさしている状態で岡山祐児(オーケイ)と西浦和也ともに北陸道総鎮守気比神社から始まってお参りをします。
そしてパワースポットで北陸三十三ヶ所の特別霊場である三方石観世音に行きます。
そして今回の現場の日本最古とも言われている某モーターホテル廃墟、ハニベ巌窟院、熊走大橋、牛首トンネル、金沢の解剖体墓地、ヤセの断崖などの北陸のスポットに調査に向かいます。
最初のモーテルは草が生い茂っていて道がなくなっていて、さらに熊が出る場所なので行くのがきつそうですが、内部も散乱していて移動が大変そうです。
様々な場所に行きますが、場所によってはカメラに何かが写る事が・・・
松原タニシのパラノーマル日記第二章では、新たな物件に引っ越して調査をします。